アルムクラブロゴマーク

 

 

 

 

←HOME

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2009年

 

2008年

 

2007年

 

2006年

 

2005年

 

 

 

マチガ沢東南稜

日程

2009年9月19日(土)

メンバー

U、kuni、Ichiro、Nayu、Yuri、会員5名 会員外1名   報告:Ichiro

詳 細

 今年の9月は偶然の賜により5連休が生じ,その名もシルバーウィークと命名された。行く先に関しては直前まで侃々諤々たる議論がなされたが,諸条件を総合的に判断して谷川岳に決定された。私にとって谷川岳は縦走したことはあるものの登攀は初めて。

 

 前日夜に出発し,夜の高速を快調にとばすと3時間とかからずに谷川岳のロープウェイステーションに到着した。やはり信州方面に比べると格段に近い。連休中は一の倉沢出合いまでの道が車両通行止めとなっていたためここで宿泊。

 

 19日5:00頃起床。朝食とパッキングを済ませて出発。舗装道路を30分も歩くとマチガ沢出合いへ到着。厳剛新道を第一見晴らしまで登り沢へ下りる。その後ハーネスを装着して沢を詰めていく。急な草付の斜面で足を滑らせたり,ガレ場で落石を食らったりもしたが,水は少なく沢靴の出番はなかった。開放的で明るい道を概ね気持ちよく登って取り付き点へと到着した。

 

 U, Nayu, Ichiroのパーティーが先行。リードはすべてU代表。1P目は乾いた岩を難なく登る。2P目は30mのはずだったが,U代表は50mのロープを出し切るまで止まらなかった。これにはKuniさんもご立腹。出だしの凹状の部分が少し濡れていていやだったが,左右の壁に足を突っ張りながら何とか抜け出した。上を見上げると長〜くのびたロープがまるで電線のようにしなっていた。少しいやらしい左へのトラバースの後リッジに出て終了。3P目は緩やかなリッジの登りだったが,一箇所岩の隙間を飛び越さねばならないところがあって緊張した。晴れていれば左手からギャラリーの歓声が聞こえるはずの場所であるが,我々のパーティーが登っているときはあいにくガスに覆われていた。

 

 終了点のテラスで後続のパーティーを待っていると,断続的にではあるがガスが晴れてきて登山道からの歓声も聞こえてきた。辺りを見回すと既に秋の気配が色濃く漂っていた。

 

 その後天神平からロープウェイで下山。湯テルメで一風呂浴びて,ロープウェイステーションの駐車場で上州牛のすき焼きに舌鼓を打った。

 

0610 ロープウェイステーション発
0640 マチガ沢出合い
1030 東南稜取り付き点
1300 終了点
ロープウェイにて下山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マチガ沢出合い

マチガ沢の登り

1.JPG - 23,794BYTES

2.JPG - 23,842BYTES

 

滝壺を巻いてトラバース

涸れた沢を登ってゆく

3.JPG - 28,891BYTES

4.JPG - 26,707BYTES

 

東南稜取り付き点から西黒尾根

1P目終了点でビレイするKuniさん

5.JPG - 23,176BYTES

6.JPG - 16,434BYTES

 

最後のリッジを登るYuriさんとOkaさん

 

7.JPG - 20,193BYTES

 

秋の訪れは思ったより早いようだ

錦秋の西側斜面

7.JPG - 20,193BYTES

9.JPG - 24,746BYTES

 

 

 

 

 

 

 

 

戻る

 

 

 

 


Copyright (C) 2008 almclub. All Rights Reserved.