アルムクラブロゴマーク
2009年
65.旧メイプルスキー場から鶏頂山
日程

2009年3月14日〜3月15日

メンバー

IIkeda・Mami・Adchi・yuri 計4名    報告yuri

詳 細

鶏頂山、釈迦ヶ岳、剣ヶ峰、西平岳の一連の山々を総称して高原山と呼ばれている。その山裾は、広くスキー場があり、塩原から日光に抜ける日塩有料道路が通じている。

今回はその高原山のひとつ鶏頂山に登る。普通に登ってしまえば何ともないルートなので、“すべての道は鶏頂山に通じる”とばかりに、北西稜をダイレクトにラッセル&雪壁登りを練習しながら山頂に立った。

途上、樹林帯の植生の変化に目を見張り、小さな動物の足跡を見つけて喜び、眼前に広がる日光の山々の山座同定をし、白く輝く世界の神秘にすっかりとりこになってしまった。



 第1日目 3/14(土)小雪


13:30 東京駅丸の内側郵便局前集合

]東北道]鹿沼IC]R119、R121]旧メイプルヒルスキー場


19:30 1,316m地点で幕営
20:00 美味しい豆乳鍋を囲んで楽しい夜が更ける
00:10 消灯



第2日目 3/15(日)快晴 <歩程度;上り2.5h・下り1.5h/標高差;449m>

06:30 起床
07:00 朝食
09:00 きりたんぽ鍋を頂いてから出発!
     ―鶏頂山を目指して北西稜ダイレクトルートを登る―
11:30 鶏頂山(1,765m)山頂でにっこり
11:45 一般ルートを下山
13:15 旧メイプルヒルスキー場に下山
13:30 テントサイトに帰着

 

1,316m地点をテントサイトに決定。小雪舞う中、整地する。
豆乳鍋を囲んで夜更けまで話が弾む。
いざ、出発!ササ、カラマツ、ヒノキの林を進んで行く。
・・・・・・ウサギさんの足跡を発見

太郎山、女峰山、男体山、日光白根山、と連なる山々―
周囲はスギの林に変わるが、たおやかな登りは変わらない。

その後、急な雪壁をキックし登るようになる。汗が噴き出す。
交代でのラッセルが続いた。

やがて、木の鳥居をくぐって山頂の御岳神社に到着。
雪庇の所を下っていくと、深い谷を隔てて釈迦ヶ岳が望まれた。







戻る

Copyright (C) 2008 almclub. All Rights Reserved.